-
business
障がい者ビジネスって、ネーミングも重要だと思うんですよ
plus handicapをご覧のみなさん。 こんにちは。ライターのリーホーです。 早速ですが、みなさん。こちらをご覧になったことはありますか? 駐車禁止等除外標章というものです。 見たことがある、という人 […] -
society
「ゆとり問題」の本当の問題とは?(後編:原因を考察してみる)
年がかなり上に見られるため「坂本くんは子どもいるの?」とよく聞かれます。 すかさず「まだ26なので子どもどころか、結婚もまだですよー」と返します。 すると「え?そんなに若いの!?じゃあ、ゆとり世代か!!」と言われます。 […] -
business
「障害を受容する」ってなんだ?
こんにちは。こんばんは。矢辺です。 矢部ではないです、はい。 さて、前回もお伝えしましたが、私は障害者雇用に関する仕事をしています。今やっていることの1つに、障害者を採用し受入れる部署に対しての受入れ前研修 […] -
society
3.11の決意
2011年3月11日14時46分。あの大震災が起きてから2年経ちました。 あの3.11がなければ、ささきは起業しようとも思わず、 またこのようなメディアを創ろうともしなかったと思います。 3. […] -
business
進化を重ねる電動車いすから障害者ビジネスの本質を考える
plus handicapをご覧のみなさん。 こんにちは。ライターのリーホーです。 先日、とある映画館の上映前宣伝(CM)でこのような商品に出会いました。 http://www.yamaha-motor.j […] -
society
「ゆとり問題」の本当の問題とは?(前編:ゆとり問題はなぜ起きたのか)
モテ「そう」。彼女い「そう」。チャラ「そう」。 やたら女っ気があるイメージだけが先行しています。けーすけです。 だれかこの「そう」を断定系に変えてくれる方を大募集します。 あれ?このメディアってこういう場ではない?失礼い […] -
culture
障害者が旅行に行くために課された3つのハンディキャップ:交通機関編【+handicap TRAVEL】
障害者にとって、旅行に行くというのはなかなかのハードルです。 【交通機関】/【宿泊施設】/【観光名所】 この3ヶ所のバリアフリー化がどれだけ進んでいるかに左右されるからです。 これは高齢者にとっても同様のことが言えると思 […] -
human
一番の障害って情報障害だと思うんですよね③
plus handicapをご覧のみなさん。こんにちは。リーホーです。 すでにこのニックネームになじんでいただけましたか?(笑) 早速、前回の続きを進めていきたいと思います。 前 […] -
public
ここが変だよ、義足の正しい作り方②
先日のささきの記事、「ここが変だよ、義足の正しい作り方」に対して 「あれは批判なのか?悪口なのか?」という連絡を頂きました。 これはどちらでもなく、「事実」であり「当事者としての感情」です。 […] -
business
ここが変だよ、障害者雇用
私、障害者採用を支援する会社で6年間働き、その後、現在まで障害者雇用の分野で仕事をしております。 今日は、障害者雇用の変なところについてお話したいと思います。 ちょっと考えてほしいのですが、人 […]