-
lifestyle
加点方式で生きるほうが、人生よっぽど楽じゃない?「たら・れば」からの脱却。
「◯◯じゃなかったら」というタラレバ的な発想は、理想の自分を100としたとき、現在の自分がどれだけできていないかと数え、減点していく考え方です。自分の過去や経験、身に降りかかった不幸ごとを変えることはできません。自分に向かってタラレバを使い始めると、どっと心が疲れます。それはすでに自己否定が始まっているからです。 -
lifestyle
障害者とか介助者とか、その役割に縛られず、互いに助け合う42kmウォーキング。デンマーク留学記⑮
私が通うエグモントホイスコーレンでは、毎年秋に恒例イベントが行われます。それは全校生徒で42㎞を2日間かけて歩くという、ウォーキングマラソン。その恒例行事が刻一刻と迫っていた日。私は小枝のような吹けば倒れる、どつけば転がるバンビ足をしているので、先生にある相談していました。「筋ジストロフィー(らしき持病の)高橋。不覚ながら、15㎞が限界だと思います…無念!(泣)」 -
lifestyle
ヨーロッパ最大の福祉機器展「REHACARE 2017」に行ってみた!デンマーク留学記⑭
福祉機器におしゃれなものってあるのかなぁ。福祉機器は障害者や高齢者が使うものだから…。私には関係があるのかなぁ?“ショウガイ”や”フクシキキ”という言葉、そして目の前に広がっているこの景色は、自分の人生に落っこちてきた23歳のときまで未知の世界でした。この日訪れたのは「REHACARE 2017」。毎年秋にドイツで行われている、ヨーロッパ最大の福祉機器展です。 -
lifestyle
「生きづらくない状態」とは「自由であること」。じゃあ、自由ってどういうこと?
私は四肢麻痺があり、車椅子で生活しています。四肢麻痺者として、車椅子ユーザーとして、「生きづらくない状態」とはどういうことだろう?と考えたとき、私にとって重要なキーワードの一つとなるのが「自由」です。ひとくちに「自由」と言っても様々な視点や要素があり、「自由とは何か」を一言で表すことはなかなか難しいので、私にとって自由の象徴と感じたエピソードをいくつかご紹介します。 -
lifestyle
ステッキユーザーの私が、子育て生活を実現するために数年がかりで準備したこと
「いつかは子どもが欲しいね」夫とその話をしたのは、私が26歳、結婚して2年ほど経った頃でした。私は大学生のときに交通事故に遭いました。その事故の後遺症のため、現在も杖が必要な生活を送っています。出産に関しては、事故当時、主治医から「子供は産めるだろう」と言われていたものの、本当に産めるのか。産めたとして、育てられるのか。不安はたくさんありました。 -
lifestyle
アトピーに苦しむ自分と起業家としての自分の両立は、なかなか難しい。
当事者の目線からアトピー対策共有サイト「untickle」を立ち上げ、もう4年。そのうち、きちんと活動できたのは半分くらいで、残りの半分はアトピーのせいで動けず、寝たきり状態。自分が思い描いていたほどのサービスまで、まだ届いていないなと思うこともあります。アトピーで寝たきりというと「えっ?」と思われるかもしれません。 -
lifestyle
生涯未婚率が過去最高を更新。そして結婚していない男性は死にやすいというデータの話。
「生涯未婚率が過去最高を更新」というニュースが一斉に流れました。「50歳まで一度も結婚したことがない人」を表しているデータで、2015年の統計だと男性が23.37%、女性が14.06%。1970年ごろの「結婚するのが当たり前」だった時代には、男女ともに1%台でしたが、それ以降は増加の一途。今回、過去最高を更新しました。 -
lifestyle
中高年ならではの生きづらさ?女性目線で「バイアグラ」を考えてみた。
過去形になりますが、私は年上の男性とお付き合いしていました。彼は50代、私は30代。性欲は私にも彼にもそれなりにありました。ふたりの時間の中でセックスに至らないときは、はっきりいってつまらないと感じていた、そんな私の実体験から、女性目線での「バイアグラとはどんなモノか」を書きたくなりました。 -
lifestyle
うつ病が良くなってきてから転職活動をするまでのあいだ。
こんにちは、元うつ病ライターの宮原です。 インターネット上には、うつ病当事者の方や元経験者の方の体験談がたくさんあります。しかし、その多くは ・うつ病になったキッカケ、経過 ・病気の症状 ・薬 […] -
lifestyle
足が不自由だと引っ越しはなかなかしんどい作業。そして手続きもいろいろとめんどくさい。
先日、人生で何度目かの引っ越しを行いました。引っ越しといえば、荷物を詰め、引っ越し業者さんに運送してもらい、荷物を開封するというのが一連の作業。健常者・障害者という区別をしなくてもその作業に煩わしさは伴いますが、足が不自 […]