-
society
もし身近なひとがウツになったら?声をかける側の大切な心構えは3つ。
2014年8月20日。Plus-handicapとして初めてインターネットによる生配信講義(schoo)にチャレンジしました。講義の内容は「もし身近なひとがウツになったら?ウツな相手へ届く声の掛け方を知ろう!」というもの […] -
lifestyle
お腹痛い系男子にとって夏はトラップだらけ!夏は生きづらい季節?
打ち合わせ中にふと編集長が「雨が降ると義足がすべるので歩きにくいし危険。だから梅雨時はきらい。」という話をしていました。 Plus-handicapでは様々な生きづらい属性をご紹介していますが、それぞれの属 […] -
business
「知的障害者のガイドヘルパー」という仕事をご存知ですか?
東京都大田区で知的障害者の自立支援事業等に取り組んでいるNPO法人風雷社中の代表である中村和利さんによる「知的障害者のガイドヘルパー」に関するトークセッションに参加してきました。これは、風雷社中の主な仕事である「知的障害 […] -
human
繰り返される希望と絶望、絶え間ない不安【脳脊髄液減少症患者の心境編】
先週、7年ぶり三度目の脳脊髄液減少症のブラッドパッチ(自らの血液を脊髄に注入)治療で入院・手術をしてきました。今回は、脳脊髄液減少症を巡る自らの気持ちの変化について書きます。 過去2回は腰と背中へのブラッド […] -
business
8月31日に宿題をやる子は、社会に出てから伸びる?
みなさん、夏休みの宿題はいつやっていましたか? 最近は公立の小中学校でも2期生をとっている学校も多く、夏休みが7月20日~8月31日ではないケースも増えているようですが、9月1日が始業式だった私は、当然のよ […] -
障害年金
宇代謙治/高橋裕典/小岩千代子『鈴木さんちの障害年金物語』ー意外と知らない障害年金のイロハを知るー
皆さん、障害年金って知っていますか?年金というと老後の保障というイメージがありますが、自身が障害を負ったときの保障という観点での年金もあります。それが障害年金です。 [amazonjs asin=”4539 […] -
lifestyle
備えあれば憂いなし?分からないことだらけの手術、入院生活。
5月の初め、走っている最中に全力で転び、左膝蓋骨(=膝の皿)を粉砕骨折しました。今、思い返すと、手術&21日間の入院で一番しんどかったのは、わからないことだらけだったことに尽きます。いわば、情報不足だったことです。 &n […] -
society
障害が理由でコミュニケーションが取りづらいときに使う、ヘルプカードの是非。
2014年8月3日、調布ヘルプカード普及プロジェクト委員会が主催するイベント「調布のまちと行きやすさを考える」が開催されました。誰もが安心して豊かに暮らせるまちを目指すために、何が必要なのか。障害者の暮らしやすさという観 […] -
human
ストレスでセックス失敗。ストレスはつらいよ男性編。
皆さん、こんにちは。心と体の健康を守るナースこと杉本九実です。 私はストレスケアを専門に行う保健師として活動していますが、ストレスを通じていろいろな人たちとお話させていただいて感じることは、「ストレスも十人 […] -
society
【イベント開催】「社会人フィジカルを鍛えて、どんな会社・仕事環境でも戦える力を身につけよう」Plus-handicap Lab #2
「ちょっと不器用だけど、この人に任せておけば最後はなんとかしてくれる」と思えるAさん。 「頭はいいし優秀なんだけど、なんだか仕事を任せるのが不安」と思ってしまうBさん。 このAさんとBさんの違いはなんでしょ […]