-
society
わかりあえないことを、わかる。ダイバーシティという言葉の意味と罠。
先日、Web授業のSchooにて代表の佐々木と私の2名で「新しいダイバーシティ」というテーマで授業を担当させていただきました。 授業中はチャット形式で参加者からの意見や質問が寄せられます。肯定的な意見やご自 […] -
sports
誇張よりリアルを。箱根駅伝の実況と障害者報道に求められるもの。
お正月の風物詩、箱根駅伝が終わりました。 私は1月1日からインフルエンザでぶっ倒れていたわけですが、なぜか1月2日の7時半ごろになると勝手に目が覚めてチャンネルを4に合わせていました。 さすが […] -
culture
お腹痛い冬の陣ーお腹痛い系男子が冬に辛いことベスト5ー
「冬の嫌いなところはどこですか?」 仕事柄、ワークショップなどに参加すると、突然こんな質問をされることがあります。一般的な回答としては「寒い」とか「乾燥する」といった内容だと思うのですが、お腹痛い系男子にと […] -
public
指導困難校におけるキャリア教育の理想と現実
半分仕事、半分趣味で高校のキャリア教育に携わっています。趣味というと高校生や関係者から怒られそうですが、趣味といえるくらいにキャリア教育の現場では毎回新しい発見と学びがあります。 対象は高校のなかでも指導困 […] -
society
キャリア的に早期離職は有利?不利?
先日、Web授業のSchooで「3年で辞めるのって得?損?早期離職白書の作者が語る若者のキャリアのあり方」というテーマでお話しさせていただきました。 早期離職についてはお話しする機会はこれまでも何度もありま […] -
society
3年で退職すると生きづらい?大卒はだいたい3割辞めていると数字は語る。
健常者で裕福な家庭に生まれて、大学卒業後に職についても「生きづらい世界」に入り込む人もいます。大卒の3年以内離職者(早期離職者)はその一例です。 厚生労働省から最新の「大卒新規学卒者の3年以内離職率」が発表 […] -
human
入社半年、新入社員はどこまで変わるのか?
最近の新入社員研修は4月、5月で終わりではありません。9月や10月ごろに入社半年後のフォローアップ研修という名で再度同じメンバー、同じ講師で研修を行うというスタイルが増えています。研修会社の営業策にはまってしまっていると […] -
society
「3年で3割辞める若者」の現場で起きているリアル
「会社の先輩や上司の能力の低さを見て、自分もこの仕事を続けていたらこうなってしまうかもしれないと不安になり、3年で辞めようと決めました。入社してちょうど1年が経った頃だったと思います。」 慶応大学を卒業し、 […] -
other
社会人フィジカルの強さを試してみた【Plus-handicap Lab #2イベントレポート】
私がPlus-handicapの中で提唱し始めた概念である「社会人フィジカル」を体感してもらうワークショップを8月31日に開催しました。 8月31日に実施したのはもちろん、夏休み最後の日だからです(最近は2 […] -
lifestyle
お腹痛い系男子にとって夏はトラップだらけ!夏は生きづらい季節?
打ち合わせ中にふと編集長が「雨が降ると義足がすべるので歩きにくいし危険。だから梅雨時はきらい。」という話をしていました。 Plus-handicapでは様々な生きづらい属性をご紹介していますが、それぞれの属 […]