-
business
日本の福祉機器ってこんなにすごいんだ!-国際福祉機器展レポート-
東京ビックサイトで開催されていた「国際福祉機器展(通称:HCR(Int. Home Care & Rehabilitation Exhibition))」(10月1日~3日)に行ってきました。この展示会は、15か […] -
lifestyle
2014年夏、独断で選んだ注目の障害者便利アイテム5選
「独断で選んだ注目の障害者便利アイテム5選」の記事を1月、4月と2回書きましたが、その後も続々と新アイテムが登場しています。 【参考記事】 独断で選んだ2013年に登場・話題となった障害者便利アイテム5選 […] -
culture
初めて買った杖があまりに可愛くなくて絶句しました
私は大学4年生のときに交通事故に遭って以来、杖を使う生活が始まりました。 神経系の損傷というのは、一昔前では癌同様本人には告知をしない傾向があったそうです。私の場合、事故当初、けがの状態は教えてもらえました […] -
society
くだらない活動を続けたらグッズができちゃった。お腹痛い系男子協会の躍進。
打ち合わせ中に「僕、お腹痛いんで『日本お腹痛い系男子協会』つくりたいんですよ。」と言ったら「つくっちゃえばいいじゃないですか、プラハンで記事にしちゃってくださいよ」と編集長が返事をしたのが昨年の9月頃。そして、10月に「 […] -
lifestyle
2014年春、独断で選んだ注目の障害者便利アイテム5選
今年の年初、「独断で選んだ2013年に登場・話題となった障害者便利アイテム5選」という記事を書きましたが、2014年春時点での「独断で選んだ注目の障害者便利アイテム5選」を書きたいと思います。 今回、障害者 […] -
business
目が不自由な方ってどうやってATM使うの?自販機使うの?素朴な疑問から社会を眺めてみる
私は「右足下肢機能障害3級」という「障害」認定を受け、義足を履いている身体障害者です。幼少期の発熱の影響で左耳の聴力はゼロだったり、27歳の時に脳出血を発症したりしていますが、残念ながら聴力と脳出血では「障害」認定を受け […] -
lifestyle
独断で選んだ2013年に登場・話題となった障害者便利アイテム5選
2013年に私がfacebook等で取り上げた障害者の便利アイテムを一挙にご紹介いたします。 私が障害者となった1991年当時、今でこそ使われている「ユニバーサルデザイン」という言葉や概念は、日本ではまだま […]