-
culture
障害者にとって旅行はぜいたくか?デンマーク留学記⑦
私が通うエグモントホイスコーレン。3月末から4月初めまでの約2週間、修学旅行として総勢40名でデンマークからイスラエル・パレスチナに向かいました。深夜12時に出発。障害のある学生の搭乗に時間がかかり、往復の飛行機はどちらも1時間以上の遅延。5人以上の車椅子利用者の搭乗は、事前に連絡をしていても、時間がかかるものです。 -
culture
障害があっても準備は自分たちで。デンマークからイスラエルへの修学旅行。デンマーク留学記⑥
私の通うエグモントホイスコーレンでは、毎年春に2週間ほど全校生徒で修学旅行に行きます。今回、私はイスラエル・パレスチナに行くことになりました。準備も本番も基本は自分たちの手で。旅行の準備の話題はとにかく、どうやって車椅子やシャワーチェアを持っていくか。バスや飛行機の中で座位を保つのが難しい障害のある皆をサポートするか。 -
culture
【イベント開催】Plus-handicap 第1回公開編集会議
様々な視点から「生きづらさ」についてのコラムを発信しているPlus-handicap。今回は、編集会議を読者のみなさまと一緒に実施します。どんな原稿を発信していきたいか、どんな原稿を読みたいか。編集長やライターなどに言いたい放題伝えていただいて、その後にそのまま飲み会に突入します。3月18日(土)16時〜19時半(編集会議は16時〜1時間ほど)、ぜひお越しください! -
culture
大好きだった東京から長野にUターンしたら逆に生きやすくなった僕が気づいた、都会と地方の暮らしの違い
僕は18歳の高校卒業とともに東京に住み始めまして、長らく「東京サイコー!もう田舎とはオサラバや!」と思っていたのですが、結局32歳になったタイミングで地元の長野に戻り、現在半年ほど経ちました。すると最近、「あれ、地方も思ったほど悪くないな・・・」と、以前と地元に対する感じ方が変わったことに最近気づきまして。 -
culture
オリンピック選手がパラリンピックに挑戦する時代が必ず来ると思う
リオデジャネイロオリンピックに続き、パラリンピックでも日本のメダルラッシュで幕を閉じました。パラリンピックというと「障害者のためのスポーツの祭典」というイメージを持っている方がほとんどだと思います。私自身もそうでした。でも、今回のリオパラリンピックをTVで見てみると、純粋にスポーツとして”観て面白い”と感じるものばかりでした。 -
culture
NPOの学生インターンが大手企業に就職したがる気持ち悪さ
インターンが好きではない私ですが、仕事柄、「NPOでインターンをしていました or しています」という学生に出会うことが少なくありません。そして、NPOでインターンをしていた学生のほとんどが「将来は社会をよくする仕事をしたい」と言います。そんな学生のみなさんに就職のことを聞くと、なぜか「NPOに行きます」という人はほとんどいません。 -
culture
障害者専門のデリヘル店主に聞いた、障害者の性サービスの現在と課題。
人間の三大欲求のひとつである、性欲。それは障害の有無に関わらず、人それぞれ程度に差はあるものの、時に悶々と、時にムラムラと涌き上がってくるものです。 障害者の精…、いや性欲を解放するための障害者専門デリヘル […] -
culture
AVにもバリアフリーの時代が!◯◯付きアダルトビデオを鑑賞してみた。
皆さん、最近AV(アダルトビデオ)観てますか?え、観ていない?実は、字幕付きAVというものが先日発売されたのです。少し前になりますが、今年の3月25日に、AVレーベル コリーダより『義父に調教されています・・・』(出演: […] -
culture
被災当事者が表現する、生きづらさとの葛藤。そして決意。
東日本大震災の発生から4年と2ヶ月あまり。震災の記憶の風化が問題視される一方で、被災地に関する報道は少なくなり、被災当事者がどのような生活を送り、どのような気持ちを抱えて生きているのかを知る機会も少なくなっているように感 […] -
culture
ステッキユーザーによるヨーロッパ旅行体験記②~ポルトガル&スペイン~
ステッキユーザーによるヨーロッパ旅行体験記第二弾!今回はポルトガル&スペインのレポートを綴ってゆきます。 「第一弾:イギリス編」はこちら → //plus-handicap.com/2014/12/4648 […]