-
business
ウツなひとと上手く仕事するための6つの反省点。
Plus-handicapを運営するメンバーやライター、サイトを構築するメンバーにはウツ関係の方が何人かいます。ウツ真っ只中の方もいれば、元ウツの方もいますし、ウツやメンタルヘルスをテーマにした活動をしている方もいます。 […] -
business
障害者雇用の現場で障害への配慮がうまくいくための鍵は「自発性」にある
今からちょうど10日後の9月1日、あなたの職場に耳の不自由な障害者が配属されると連絡が来たら、障害者社員を受け入れる準備が進められるでしょうか?社交不安障害を抱える障害者が配属されるとしたら?強いこだわりをもつアスペルガ […] -
business
「One for all, All for one」の精神があれば、障害者雇用ってうまくいくんじゃないか?
「One for all, All for one」 この言葉をご存知の方は多いかもしれませんが、元々はヨーロッパに古くからある言い伝えであり、ラグビーのチームプレーの精神として有名になりました。訳すれば「 […] -
business
CEOならぬCHO(最高健康責任者)が会社に必要な3つのわけ。
会社や組織には必ず経営トップがいます。CEO(最高経営責任者)やCOO(最高執行責任者)、CFO(最高財務責任者)など、日本でもこのような肩書きが増えてきましたが、実は、この中に新たに「CHO(最高健康責任者)」を含めよ […] -
business
障害者を重要なリソースとして考える、適材適所のマネジメントー特例子会社グリービジネスオペレーションズ株式会社ー
2012年5月に設立されたグリー株式会社の特例子会社である、グリービジネスオペレーションズ株式会社(以下GBO社)。30人ほどの障害者(そのほとんどが発達障害者)が働く桜木町のオフィスでは、スマートフォン向けゲームの品質 […] -
business
新卒3年以内で辞めたくないひとが行くべき企業の条件とは?
大学新卒者の3年以内離職(以下、早期離職率)についてはこれまでも様々な記事でお伝えしてきましたが、一貫して主張してきたのは早期離職が良いか悪いかなんてわからないということです。ただ、そうはいっても「3年以内で辞めないため […] -
business
面接官のパワハラ的質問に耐え忍ぶ、就活生の生きづらさ
普段、就職活動生の支援をしていると、面接官からよく聞かれる質問について相談を受けます。個人的には「そもそも、それってただのパワハラじゃない?何て答えたらいいんだ!」と感じてしまう質問だなと思うのですが、皆さんはいかがでし […] -
business
入社時に優秀な社員は数年後にはダメ社員だ
仕事で新入社員研修の講師をしていると、不思議なもので「こいつは数年後に伸び悩むだろうな」という社員がわかるようになってきます。 そんな社員は得てして入社時の知識やスキルは高く、プレゼンもうまいから不思議なも […] -
business
【schoo授業報告】新入社員に告ぐ、こんなときはさっさと会社を辞めなさい。人事のヒントになるかも。
3月25日(水)にschooで「新入社員に告ぐ、こんなときはさっさと会社を辞めなさい。人事のヒントになるかも」の授業を担当しました。 schooでの授業をメインで担当させていただくのはこれで2回目です。前回 […] -
business
希望の会社に入社できれば幸せなのか?
街中でリクルートスーツの学生を多く見かける季節になりました。リーマンショック直後には就職氷河期と言われていましたが、最近では求人倍率は高くなっており、就職活動をする学生にとって明るい材料となっているようです。求人倍率が高 […]